公益社団法人 不動産保証協会
第53回 定時総会を開催


第53回 定時総会を開催

[日 時]令和7年6月25日(水)12:30 ~ 13:45
[場 所]東京・ホテルニューオータニ「鶴東の間」

令和7年6月25日(水)、公益社団法人不動産保証協会は、ホテルニューオータニ(東京都千代田区)にて第53回定時総会を開催しました。
総会には、代議員390名のうち346名(委任状25名を含む)が出席。令和6年度事業報告・決算報告・監査報告に関する件、令和7年度事業計画・収支予算に関する件が報告され、決議事項として、第1号議案定款の一部改正に関する件、第2号議案定款第37条に基づく理事の報酬に関する件、第3号議案会費の改定に関する件、第4号議案任期満了に伴う理事21名・監事3名選任に関する件が審議・可決されました。

※事業・決算報告書、事業計画・収支予算書は本会ホームページに掲載しております。

第五十三回の定時総会

YouTube連携による「eラーニングシステム」で研修を配信!
全国どこでも受講可能に

総会は12時半から始まり、冒頭で司会の横山鷹史総務委員長が令和6年度において物故された会員111名の方々に対し哀悼の意を表し、出席者全員で黙とうを捧げました。続いて、中村裕昌理事長から次のようなあいさつがありました。

「いま会員数は37,000社を超え、令和8年度までに4万社を目指しています。しかし、会員が増えればそれでいいというわけではございません。会員の皆様のために何をやるか。そのようなことを、本日、令和7年度の事業計画等で報告させていただきます。

保証は法定研修、全日はステップアップトレーニング、TRAはセミナーと、各地方本部で研修を行っていますが、良い研修は全国どこからでも視聴できるよう、YouTubeの同時配信やeラーニングシステムを使っていきたいと考えています。また相談事業等も、より一層クオリティを高くして皆様に取り組んでいただきたいと思います」。

次に、沖縄県本部の土田英明代議員が議長に、山形県本部の山口真司代議員が副議長に選出され、議長から議事録署名人として、東京都本部の鬼束浩司代議員、岐阜県本部の野田久貴代議員が指名されました。

まず報告事項として、長島友伸専務理事、本嶋重夫財務委員長および和田一夫監事が「令和6年度事業報告・決算報告・監査報告に関する件、令和7年度事業計画・収支予算に関する件」を報告。次に決議事項として、疋田貞明資格審査委員長が第1号議案「定款の一部改正に関する件」、第2号議案「定款第37条に基づく理事の報酬に関する件」、第3号議案「会費の改定に関する件」、第4号議案「任期満了に伴う理事21名・監事3名選任に関する件」について説明し、決議されました。その後、第27期理事・監事が紹介され、臨時理事会の討議の結果、東京都本部の中村裕昌氏が理事長に選出されました。中村理事長は「引き続き理事長を務めさせていただくことになりました。保証協会では、今年に入ってから投資家やみなし業者への弁済が非常に増え、なかには詐欺まがいのようなこともあります。将来のことを考えると、全宅保証さんとも話をし、“投資家やみなし業者への弁済はしない”という話し合いをしていかなければいけないと考えています。今日選任していただいた役員の皆さんとともに、一生懸命やっていきたいと思います」と抱負を述べました。

最後に、中村理事長より理事長推薦理事候補者1名が提案・承認された後、坊雅勝副理事長が閉会の辞を述べ、第53回定時総会は滞りなく終了しました。

中村裕昌 理事長
長島友伸 専務理事
本嶋重夫 財務委員長
疋田貞明 資格審査委員長
疋田貞明 資格審査委員長
坊雅勝 副理事長
坊雅勝 副理事長
横山鷹史 総務委員長
横山鷹史 総務委員長
土田英明 議長
山口真司 副議長
総会全体の様子