伊予郡松前町(まさきちょう)田中浩介町長と上谷進 愛媛県本部長が面談


  • 愛媛県本部

令和7年6月17日(火)、愛媛県本部の上谷本部長、沖野事務局長は、国土交通省および全日総本部が推し進める「空家等管理活用支援法人指定制度」を松前町において早期運用開始していただくために、同町庁舎へ田中浩介町長を訪問しました。

田中町長は、2023年11月の松前町長選に、同町職員を辞職して挑戦。町内外の若者や女性らが草の根的に支援し、他の候補者を大差で退け、愛媛県内の市町で最年少となる40歳で初当選されました。

松前町は、県都松山市に隣接し、道後平野の西南に位置しています。2025年5月末日現在の人口は30,118人、世帯数14,090世帯。農業、工業、商業のバランスのとれた町として順調に発展しています。

今回の面談に際しては、事前に「空家等管理活用支援法人指定制度」についての資料などを作成して準備をしていましたが、田中町長は、すでにこの制度の狙いである「民間法人を指定することで、松前町における空家等対策について、その民間指定法人が同町の補完的な役割を担う」ことを理解されており、「本年度中には制度の運用を開始するよう担当部署に指示をした」と回答をいただきました。

田中町長と上谷本部長の面談内容についての報告は、後日、沖野事務局長から愛媛県庁土木部建築住宅課へも伝えられました。

左から/上谷進 本部長、田中浩介 松前町長、沖野錬太郎 事務局長
左から/上谷進 本部長、田中浩介 松前町長、沖野錬太郎 事務局長