Vol.73
従業員が知りたい不動産調査基礎編⑩
詐欺事件に使用された偽造書類とその見分け方!
最近の不動産トラブルにおいては、本人確認の不備により詐欺事件に巻き込まれるケースが多発しており、その被害の範囲は甚大です。本節では、詐欺事件において偽造され使用された、本人確認書類の種類とその見分け方について述べます。
多数の偽造書類を利用された詐欺事件
こんな事件がありました。
不動産仲介業者から都内の土地200坪の売却話があり、建売業者は、2億7,000万円で購入することにしました。売主との面談を申し込むと、当日、本人は出てこずに、コンサルタントと称する代理人が出席し、『本人は几帳面かつ神経質で、独身のまま兄弟と一緒に住んでいて、本件土地を売るについて身内からとやかく言われたくないと考えている。そのため直接同人の自宅を訪問しないように』と申し入れがあり、権利証書、印鑑証明書、運転免許証などのコピーが提示されました。
残金決済時には、司法書士立ち合いの上で、運転免許証、印鑑証明書、遺産分割協議書、登記済み権利証書(いずれも偽造されたもの)などの確認が行われ、東京法務局城南出張所において、司法書士が受理証を取得し、その後、預金小切手はすべて現金化されました。登記所受理後の6営業日後の登記補正日を過ぎて、買主が現地に看板を出したところ、翌日、真の所有者が法務局に申立てをしたため、法務局で受理された書類はいずれも偽造書類であることがわかった、というもの。大量の偽造書類が駆使された事件であり、登記所も見抜けなかったほどです。その後、買主は国に対して損害賠償を請求。判決では、15%の国の賠償責任を認めました。偽造書類の見分け方を知っていれば、トラブルは避けられたかもしれません。
運転免許証の偽造の見分け方
詐欺事件では、運転免許証を偽造する事件が多くみられます。偽造の見分け方は、ポイント1のように、運転免許証の裏側から小さな懐中電灯等の光を照射します。すると、免許証に内蔵されたICチップの影が、大きな長四角1個と小さな四角2個となって浮かび上がります。影が映らないものはチップのない偽造書類です。一方で、2022年4月19日、運転免許証とマイナンバーカードの一体化に向けた「道路交通法の一部を改正する法律案」が第208回国会で承認されました。施行日は2025年3月24日です。これにより、希望者は「マイナ免許証」を選択できるようになります。今後、企業ではICリーダーの導入など、本人確認の方法に変化が出てくると思われます。
ポイント1
運転免許証の裏側から懐中電灯等で光を照射すると、ICチップの影が浮かびます。

次に旅券の偽造対策についてですが、2025年3月24日の申請受理分から、紙幣を印刷する国立印刷局において作成される2025年旅券に切り替わります。2025年旅券とは、偽造・変造対策を大幅に強化する目的で、旅券の顔写真ページにプラスチック基材を用い、文字や顔写真をレーザーにより印字・印画した新型のICチップ搭載旅券です。
従来の旅券での偽造対策としては、ポイント2のように、旅券の表面にブラックライトの光を照射すると、旅券に描かれた顔写真と同じ顔が、文字欄の中に浮かび上がります。さらに、入管の印影が浮かび上がります。外務省によると、「2025年の旅券以降は、顔写真は浮かび上がりませんが、他のページにはさまざまな画像がブラックライトで浮かび上がる」とのことです。ポケットに入るブラックライトは、1,400円程度で入手できます。
ポイント2
ブラックライトで旅券の表面から光を当てると、顔写真と印影が浮かび上がります。

外国人在留カードの偽造の見分け方
外国人が提示する「在留カード」および「特別永住者証明書」は、カードを左右に傾けると「MOJ」のホログラムが3D的に左右に動きます。また、カードを上下に傾けると、左端部分がグリーンからピンクに変化します(ポイント3)。
ポイント3
在留カードの大きさは免許証や銀行カードなどと同じで、数カ所に下記のようなホログラムがあります。



不動産コンサルタント
津村 重行
三井のリハウス勤務を経て有限会社津村事務所設立。2001年有限会社エスクローツムラに社名変更。消費者保護を目的とした不動産売買取引の物件調査を主な事業とし、不動産取引におけるトラブルリスク回避を目的に、宅建業法のグレーゾーン解消のための開発文書の発表を行い、研修セミナーや執筆活動等により普及活動を行う。著書に『不動産物件調査入門 実務編』『不動産物件調査入門 取引直前編』(ともに住宅新報出版)など。